減農薬ではなく完全無農薬栽培「奇跡のリンゴ」を作った木村秋則さんから直接指導を受け、玄米アミノ酸微生物農法の無農薬・無化学肥料しかも除草剤まで使わない無除草剤栽培で安心安全の【奇跡のお米・野菜】をお届けします!

『農薬や化学肥料使わずすばらしい』


今まで玄米は圧力鍋で上手に炊かないとボソボソしておいしくなかった。
自然栽培米の玄米は、普通の炊飯器で炊いただけなのに、モチモチしてふっくらで甘味があり、あまりのおいしさに驚きました。
2歳の子供もおいしく食べてくれました。

『安心して美味しくいただきました』


自然栽培なので安心して美味しくいいただきました。

『農薬や化学肥料使わずすばらしい』


貴重な米ありがとうございます。
農村部に住んでいるので米をもらう機会があり、木村さんの米を食べるのがなくなってしまいましたが、農薬や化学肥料つかわず自然栽培でいうのはすばらしいことです。
除草剤や農薬まみれの最近の農法に不安を感じていましたが、木村さんの挑戦に心から敬意を表します。
しかもおいしく楽しみのある味がします。
ありがとうございます。

『安心して食べられる』


何よりも安心して食べられることがとてもうれしいです。
玄米を送ってもらってますが、玄米で食べると粘りに欠けるように思います。

『作ってる人の顔が見える』


自然栽培米は食べてみて美味しいのは当然。
口に入れ噛むと作ってる人の顔が見える。

『味、つやと申し分ない』


米の味、つやとも申し分なく、大変おいしいお米である事を実際に食べて確認いたしました。
ありがとうございます。

『玄米でいただいています』


玄米でいただいています。
とても美味しいです。
私たちの身体は食べると変わると信じています(健康になれる)。
玄米を食べ野菜食にし、健康な体づくりに日々励んでいます。

『米屋で育った家内も・・・おかわり』


先日は京都、お疲れ様でした。
送っていただいた「自然栽培米」食べさせてもらいました。
米粒が一つ一つしっかりしていて、最近流行のやわらかいご飯とはちがう食感が楽しめました。米屋で育った家内も、この米はおいしいと、普段はしないおかわりをしていたので、まちがいなくおいしいのでしょう。
私は玄米を毎日牛乳に入れて飲むのが日課となりました。
良い品ありがとうございました。

『米、本来の味を初めて食べました』


感想葉書、遅くなりすみません。
昨年11月から購入させて頂いてます。
米本来の味を初めて食しました。
食べてびっくりしたのは、玄米の味でした。
炊き上がりの香りが香ばしく、甘く旨い!
安心のお米ありがとうございます。

『冷めてもしっとりしておいしい』


お米送っていただいて有難うございました、
多めにたいて朝はたきたてを、夕飯には(温めることなく)そのままいただきました。
冷めてもしっとりとしておいしいご飯ですね。

『噛みしめるほど甘味が増す』


生産者の愛情がたくさん注がれた新米を家族全員でいただきました。
予想通りの最高の美味しさで、ツヤがあり、噛みしめれば噛みしめる程甘みが増し、深まりゆく稔りの秋を口の中でたっぷり感じさせられました。
早速、これを一番喜んでくれそうな、来年満100才になる東京の実父と今年度36才にして双子の赤ちゃん出産という手柄をたてた娘に美味しい秋をプレゼントしました。

『顔が見えて安心』


いつも美味しく頂いています。
美味しいのは勿論ですが、栽培者のお顔が見え安心して食べることが出来ます。
消費者には見えぬ自然栽培ならではのご苦労があると思いますが、これからも宜しくお願いします。

『義理の母と関係が・・・』

先日85歳の義母が、茶碗に盛ったご飯を見ながら「この歳になってこんな美味しいご飯が食べられるなんて本当に幸せだなありがとう」とつぶやき、いつものように両手の親指に箸を載せ手を合わせていました。
我家もどこにでもある嫁姑のぎくしゃく関係ですが、しかしこの義母とは実母よりもはるかに長~い時間を一緒に過ごした人、何故かその日は愛おしく思えた瞬間でした。
そんな姿を見た私はハーモ ニーモクソンファームの自然米にして間違いがなかったと確信しました。
 一ヶ月程前家庭用の精米機を購入し、ささやかな贅沢ですが七分づき米を楽しんでいます。

『おにぎりで、さめても美味しい』


ツヤもあり、粘りもあり噛めば噛むほど甘味がでて、とても美味しかったです(もち米みたい)。
おにぎりにしたら、さめてもおいしかった。千葉にいる息子にも食べさせます。
安心して食べられる米を作る人が増えてきて欲しいですね。
これからも頑張って下さい。

『食の安全』


いまの世の中の風潮は、利潤第一で品質・安全第二となっている。
食の安全安心を優先に取り組む姿勢に感服してます。
心を込めて手間暇をかけて作った物は、おいしくないわけはありません。

『お手伝いしたい…』


木村秋則氏の指導のもと、米作り2度目の秋の収穫に向け、もうすでに田植えの準備に取りかかる頃と聞いていますが、お磯が強い時期を迎えているのではないでしょうか。
農家の人達が元気でないとダメと地域活性化のため立ち上がったイーネットプロジェクトの皆さまのご活躍をお祈りしています。
微力ながらも何かお手伝いできることがあしましたら、お申し付けください。
実りの秋を楽しみにしています。